ORUYOの利用を始める

更新日:2020/02/25

ここでは、クラウド連携IoT検知センサーサービスORUYOの利用方法についてご紹介します。

ORUYOについて知る

ORUYOサービスの概要についての詳細を知りたい場合はORUYOのサイトをご覧ください。

BLEビーコンの特性について知る

ORUYOをご利用頂くに当たっては、BLEビーコンの特性をご確認頂き、ビーコン、センサーの設置方法をご検討ください。
BLEビーコンの特性についてはこちらをご覧ください。

ORUYOコンソールにログイン

事前に利用規約をご確認頂き、同意いただいた上で、ORUYOコンソールにアクセスし、ログインを行います。
ORUYOコンソールログインにはGoogleアカウントまたはGithubアカウントが必要となります。

ビーコン、センサーをレンタル注文

こちらからビーコン、センサーのレンタル注文を行います。
センサー、ビーコンのご注文に当たっては必ずORUYOのご利用料金および注意事項をご確認頂き、ご了承の上ご注文ください。

レンタルするセンサー、ビーコンの数の指定

注文画面ではセンサーまたはビーコンを必要な個数分注文することができます。
ただし、現在一回の注文ではセンサー、ビーコンそれぞれ10個を注文の上限とさせて頂いております。

連絡先メールアドレスの指定

注文情報の確認メール、注文後のやり取りは注文画面「連絡先メールアドレス」に表示されるメールアドレスが使用されます。
注文時の連絡先メールアドレス
連絡先メールアドレスの変更を希望される場合はこちらから変更が可能です。

配送先/ご利用者様情報の入力

各プロフィール情報を入力頂きます。
注文時プロフィール入力画面
「プロフィールの登録」スイッチを「プロフィールを登録する」に指定すると、ユーザのプロフィールに自動で反映されます。
※ORUYOサービスをご利用になる際は、必ずこちらからプロフィールの登録をお願い致します。プロフィールは請求の際にも利用されます。プロフィールが登録されていない場合は、注文時に記入頂いた情報に請求をさせて頂きます。

配送先住所の入力

レンタル品の送付先として配送先住所をご記入頂きます。
配送先情報登録
こちらの住所情報に登録頂き、メインに設定頂くと、注文画面表示時に自動でフィルインされます。

注文

必要事項を記入の上、注文ボタンを押下頂くと注文が完了します。
お届け日等配送状況は別途メールで連絡を差し上げます。
初回の注文時には法人確認等を行うため、少々お時間を頂きます。

ワークエリア設定

ワークエリアとは

ワークエリアとはビーコン、およびセンサーの組み合わせを管理するグループです。
センサーは同じワークエリアに設定されているビーコンの検知を行い、異なるワークエリアに設定されているビーコンの検知は行いません。
明確にビーコンと利用センサーの組み合わせを分ける場合に異なるワークエリアの設定を行います。

ワークエリアの作成

ワークエリアトップより「ワークエリアを追加」を押下します。
begin 4

ワークエリアの作成はビーコン、センサーがお手元に届いていないタイミングでも実施できます。ただし、ビーコン、センサーのワークエリアへの登録設定は行えません。

ワークエリア情報の記入

ワークエリア名とワークエリアの概要(説明)を入力します。
begin 5

通知先の選択

ワークエリアで使用する通知先を選択します。
begin 6
既に通知先を登録したことがある場合、通知先の候補が表示されます。
通知先を選択の上、「続行」を押下します。
初めてワークエリアを設定する場合は通知先は表示されません。(こちらは後で設定が可能な為、「スキップ」を押下してください)

ビーコンの選択

既にビーコンのレンタルが開始されている場合、利用可能なビーコンが表示されます。
begin 7
ワークエリアに設定するビーコンを選択し、「続行」を押下します。
ビーコンがお手元に届いていない(レンタルが開始されていない)場合は「スキップ」を押下してください。

センサーの選択

既にセンサーのレンタルが開始されている場合、利用可能なセンサーが表示されます。
begin 8
ワークエリアに設定するセンサーを選択し、「続行」を押下します。
センサーがお手元に届いていない(レンタルが開始されていない)場合は「スキップ」を押下してください。

「新しいワークエリアの準備ができました」と表示されたらワークエリアの作成は完了です。
begin 9

ビーコンの設定

サイドバーの「ビーコン」を押下すると、ワークエリアで使用するビーコンの管理画面を表示できます。
ワークエリアで使用するビーコンおよびビーコンの表示名を変更できます。
ビーコン表示名を変更すると、通知される際に表示されるビーコンの表示名が変更されます。
表示名は対象のビーコンの表示名項目を押下し、変更内容を入力後「SAVE」を押下することで変更が可能です。
begin 10

センサーの設定

サイドバーの「センサー」を押下すると、ワークエリアで使用するセンサーの管理画面を表示できます。
ワークエリアで使用するセンサーおよびセンサーの表示名を変更できます。
センサー表示名を変更すると、通知される際に表示されるセンサーの表示名が変更されます。
表示名は対象のセンサーの表示名項目を押下し、変更内容を入力後「SAVE」を押下することで変更が可能です。
begin 11

通知先の登録/設定

サイドバーの「通知先」を押下すると、ワークエリアで使用する通知先の管理画面を表示できます。
通知先の追加および利用する通知先の選択ができます。
登録した通知先から「通知先に設定」を押下することでワークエリアの通知先に設定ができます。
begin 12

通知先の登録はこちらを参照ください。

センサーの起動

届いたセンサーに電源を接続します。
電源は側面の「PWR IN」に接続します。電源のON/OFFは電源付属のスイッチで制御が可能です。
電源を起動後数分起動を待ちます。
センサー付属のUSB上のランプ表示が下記の通り緑色に変わったら検知の準備ができています。
(ランプ表示が緑に変化後も数十秒はビーコンを検知しない場合がございますが、少し待機後再度お試しください。)
sensor_OK

起動後10分以上経ってもセンサー付属のUSB上のランプ表示が下記の通り赤色から変わらない場合は電源付属のスイッチでON/OFFを切り替え、センサーの再起動を行ってください。
Sensor_NG

電源付属のスイッチでセンサーを再起動しても改善しない場合、設置場所の電波状況が悪い可能性がございます。電波が届きやすい場所に設置場所を変更の上再度お試しください。

検知を行う

センサー起動後に同じワークエリアに設定したビーコンをセンサーに近づけ検知確認を行います。
指定した通知先に通知が行われることで検知確認を頂きます。

また、ワークエリア内の「概要」タブでリアルタイムに検知内容を確認頂けます。
検知内容の表示画面

ご不明点はこちらからお問い合わせください。

お問い合わせ